じー・・・
・・・。
ジーっ・・・
(え?なんかすごい見られてるんだけど)
・・・(フレディよりキモい・・)※「エルム街の悪夢」
(そんなに好きなのかな・・)
(大爆発すればいいのに・・)
猫がジーッと飼い主を見つめてくる理由は?
飼い主さんがごはんを作ってるときや寝ているとき、パソコンをいじっているときやトイレに行ったときに私たちが監視するように見ていることあるでしょ?
別名猫ビーム。「何か訴えてるのかな?」なんて思うかもね。そんな時の猫の心理をシチュエーション別に教えてあげるにゃ。
料理中
ごはんを作ってる飼い主さんの横で見張っていると、おこぼれを貰えることがあるんだよ。刺身とかのりとか鰹節とかね。
ここでポイントなのは、鳴かないこと!あくまで見つめるだけね。
そうすると人間は「なにか要求してるのかな?お腹空いたのかな?」って勝手に考え出すからね。ちょろいにゃ。
でも、ずーっと見つめていても頑なに何も貰えないようなら飼い主さんにバレているかもね。無視されるようなら諦めることにしてる。
寝ているとき
いつまでも寝てるからお腹空いちゃうんだよね。とっくにご飯の時間になってるのに。それに、トイレも汚れてるから掃除して欲しい。
私たちの都合に合わせて起きてくれなくちゃダメだよね。こっちにも生活りずむっていうものがあるんだから。
それにしても、人間ってなんてアホそうな顔で寝てるんだろ。見てるだけで面白いにゃ。
トイレやお風呂
日中は仕事でいないから、ちょっとだけ寂しくて甘えたくなるときもある。ちょっとだけ。
そんな気分のときは飼い主さんの姿が視界にないと不安になっちゃうんだよね。
お風呂でも同じかな。扉の向こうで何してるの!どこ行くの!あたしも参加してあげてもいいけど!って。
パソコン
別に理由なんてないときだってあるにゃ。理由がないと見張っちゃいけない?
私たちは眺めるっていう行為そのものが好きなんだよね。窓から、高いところから、お気に入りの場所から。
家の中で他に動くものなんてないでしょ?だから、飼い主さんが何かしているとただぼんやり眺めちゃう。
あと、キーボードの上はあたしの場所だから早くどいてほしいにゃ。
要するにあれだ。おじさんの事が気になるってことだ。
あぁ、怖いもの見たさ?みたいな。
・・・
スポンサーリンク
他にもあった、猫が見張る理由
暇なときとかも眺めてるかな。鳴くほど遊んで欲しい訳じゃないけど、「暇だよー遊んであげてもいいよー」って。
ずっと眺めてると「どうしたの?」なんて構ってくれたりするから、飼い主さんの気を引きたい仲間には教えてあげてるにゃ。
結局飼い主が好き
猫が見張る理由って、あたし意外の猫はやっぱり飼い主さんの事が好きなんだろうね。
みんな、なんだかんだ言って「近くにいたい」「構ってもらえるから」なんて言ってるからね。
でも、中には「眺めるのは好きだけど、構われるのはうざい」っていうコもいるからね。猫の気持ちもそれぞれにゃ。
飼い主より
ついてきたり見張りをしていたり、そんなストーカー猫に愛情を感じながらも戸惑ってしまいますよね。
猫は単独行動をするイメージですが、人間と長く暮らすコはそんな事もないようです。
特に、子猫のうちから面倒を見ていたりすると、親離れしていなくてそういった行動をとる傾向があります。
付きまといがひどいようでしたら分離不安症の可能性もあります。粗相をしたり攻撃的になるようでしたら獣医さんに相談してみたほうがいいのかもしれませんね。
見張りをする猫は
- 要求をしている
- 甘えてる
- なんとなく
のどれかでしょう。いずれにしても、猫好きな人は悪い気はしないはず(笑)構ってあげられるときは遊んだりしてあげましょうね♪
じゃあおじさんも見つめてみよ。ジーっ…
シャッ!!(グサッ)
!?ひぎゃあー!!
あ、ごめん。視線が臭かったからつい。
目が、目があー!!
お、ムスカ様にゃ。